テーマ:「組み立てて使う日用品(インテリア、キッチン、文具、ファッション雑貨品等)」で、国産木材を使用した、レーザーカッターでつくるデザイン。
募集期間:2017年4月26日(水)~ 2017年6月11日(日)
【受賞者】内藤 繁樹(ナイトウ シゲキ)
/会社員/愛知県
【受賞作】
たためるペーパーカップホルダー
【講評】
木と異素材を使った加工アイディアが素晴らしく、実用性もデザイン性もシンプルにまとめられていて、 とても評価の高いものとなりました。製品化にあたっては、いくつか改良は必要ですが、 コーヒーブームもあり需要の高い製品になりそうです。
「たためるペーパーカップホルダー」商品ページはこちらです。
http://www.eco-pro.ne.jp/product/?pid=1498626517-359524
【受賞者】森下 章生(モリシタ アキオ)
/会社員/愛知県
【受賞作】ゴルフティー
【受賞者コメント】
この度は私の作品を評価、選出頂きました事大変嬉しく光栄に思っています。
今作品はノベルティグッズに必要な情報や機能を損なわず、実用性と遊び心の両立に留意しました。
今回は誠に有難うございました。
【講評】
いままでにないゴルフティーにゴルフコンペ会場が盛り上がりそうな、遊び心溢れるアイテムです。
壊れても木製なので環境に優しくプラスチックの様に地中に残存し続けることもないことや、歩留まりも素晴らしく、すぐに製品化できるように隅々まで考え抜かれたアイディアです。
「ゴルフティー」商品ページはこちらです。
http://www.eco-pro.ne.jp/product/?pid=1498626715-895764
【受賞者】平川 亮(ヒラカワ リョウ)
/大学生/埼玉県
【受賞作】OZENDATE
【受賞者コメント】
この度は佳作という評価を頂きありがとうございます。
この作品は、「木」を感じられる「汎用性の高い」作品を構想致しました。
素材によって安価なものから高級志向まで幅の広い供給が出来ると考えております。
【講評】
構造は非常に簡単ですが、組み立てる箸置きというありそうでなかった製品アイディアと、
シンプルで作成しやすくノベルティグッズとしてうまくまとめられているデザインです。
飲食店などでの採用が期待されます。
「OZENDATE」商品ページはこちらです。
http://www.eco-pro.ne.jp/product/?pid=1498626782-558912
【受賞者コメント】
この度は、このような賞を頂き大変嬉しく思っております。 貰ったらちょっと嬉しい物、木のぬくもりが伝わるように手で持つ物の2点を意識して制作しました。 製品化が楽しみです。ありがとうございました。