2つの事業内容紹介
国産の間伐材を使用した高品質なノベルティ製造
FRONTIER JAPANのノベルティは「品質だけ」ではありません。
-
ノベルティの機能性と実用性
FRONTIER JAPANが作るノベルティ
一般にノベルティは、もらってもある程度の期間で捨てられてしまったり、行方不明になってしまったりするケースが多いそうです。これは実用性が乏しく、受け手がモノとしての価値をそれほど感じていないためと言われます。それらの理由から、弊社では長年にわたり持ち続けられるような機能性・実用性のあるノベルティを開発・製作。デザインも同様に、身近に置いておきたいと思えるものをイメージしています。そもそも木材は耐久性の強い素材であり、また加工のしやすさも兼ね備えているので、この特長を生かして製作しています。
-
間伐材を使用する利点
ノベルティで伝えるメッセージ
「ノベルティというモノを通じて伝える」ことは、顧客へのアプローチ手法として有効だと高く評価。企業様が伝えたいメッセージを実際の形にできるということで喜ばれています。森林の間伐現場を見学したいという方も多く、ANAの社長様は実際に長靴を履いて森をご見学いただきました。弊社としても、ぜひ現地を見ていただきたいと考えておりますので、多くの企業様に南三陸へお越しいただければと思っています。
様々なご要望にお応えするOEM開発
商品の企画・デザイン・試作サンプル製作から量産までをサポート!
自社ブランドにおける実績や生産ラインにおいて、クオリティの高い提案が可能です。
お客様のご要望に応じたOEM製作のご相談を承ります。既存商品をアレンジしたアイテムから、企画からご一緒に立ち上げるプランまで、自社のOEM担当が責任をもって提案・対応させていただくことで、魅力的な商品展開をサポートいたします。
商品企画から納品までの流れ
-
01
商談・お打合せ
お客様の展開するブランド・ショップ・商品傾向・価格帯・展開時期など、OEM 展開を検討される製品の打合せを行います。
-
02
企画・プランニング
お見積り提出ご要望のデザイン・納期・見積りなどの詳細をまとめます。
-
03
試作サンプル製作
企画が具体化されましたら、試作サンプルを製作いたします。
(有償になります。仕様により費用は異なります。)
-
04
正式受注・量産
試作サンプル提出後、最終品質チェックを行います。問題が無ければ正式なご発注をいただき、量産を開始します。
-
05
納品
製品をご指定の場所に納品させていただきます。全国配送も承ります。